駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

大山 下調べ

谷 和代
 新緑の季節となって皆さん山登っていますよね!
 田川さんの宝永山、夏には登りましたが、雪のあるこの季節にチャレンジ凄いですね!
 藤田さんの富士山周辺の山登りも、昔行きましたが、山の上でダイヤモンド富士を見たことはありません。(帰りが遅くなるので)
 今度高尾山のダイヤモンド富士を見に行ってみようかと思っていますが?
 先日、高田さんから今年の望年山行に丹沢山系の大山を提案し(総会にて)「私に大山登山をお願いしたい」と連絡がありましたが、私自身、まだ参加できるかもわかりませんし、ここ10年ほど大山には行ってないので(いろいろはコースでかなり何度も登っている山ではありますが)引き受けるにしても、下見をと思い、丁度予定の無い4月24日に行ってきました。
 4月24日、伊勢原駅から大山ケーブ行バスの乗り、バス停からは、懐かしい大山駒の書かれた階段を登ってケーブル駅に着く。
 9時始発のケーブルに乗る人が大勢いた。臨時便が出るというアナウンスがあり、8時50分の臨時便で阿夫利神社に着く。
 参拝をして登山口に行くと登山口前に門があり、入山お祓い所(初穂料100円を納めて)と書かれていた。自分でお祓いをしてお札をいただき入山する。
 傾いた石段を登って山道に入るが大岩ゴロゴロの歩きにくい道が続く表参道を登って山頂に着いた。大勢の人が休んでいた。ゆっくり昼食をとり、ヤビツ峠に下るが、イタツミ尾根は長—い木段が続いていてすっかり変貌していたが、岩ゴロゴロの表登山道より歩きやすい。ヤビツ峠も久しぶりだが、新しいレストハウスが出来ていた。
 午後一便の13時51分のバスで秦野駅に出て帰路に着いた。

f:id:komafun:20210426203914j:plain大山阿夫利神社

f:id:komafun:20210426203936j:plain入山お祓い所

f:id:komafun:20210426203959j:plain表登山道途中の夫婦杉

f:id:komafun:20210426204022j:plain牡丹岩(球体の岩が牡丹の花のように見えると説明書)

f:id:komafun:20210426204044j:plain天狗の鼻付き岩(天狗が鼻を突いて穴をあけたような岩と説明書)

f:id:komafun:20210426204107j:plain富士見台からの富士山と左に丹沢の二の塔、三の塔

f:id:komafun:20210426204128j:plain途中に咲いていたミツバツツジ

f:id:komafun:20210426204152j:plain尾根と山頂に咲いていたマメザクラ

f:id:komafun:20210426204238j:plainキクザキイチゲが一輪咲いていた

f:id:komafun:20210426204258j:plain奥の院

f:id:komafun:20210426204331j:plain山頂標識

f:id:komafun:20210426204358j:plainヤビツに向かうイタツミ尾根に咲いていたヒメハギ

f:id:komafun:20210426204439j:plainヤビツ峠レストハウス
 ヤビツ峠から登ったのも10年ほど前だと思うが、バス便が少ないので下ったのは初めてでした。