駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

駒ヶ岳の通称を併記

平井 英明 8月28日の山梨日々新聞朝刊に「駒ヶ岳通称からひもとく」甲斐(山梨)東(長野)の二つ、歴史を周知」とした記事がありました。 これは南アルプスユネスコエコパーク登録10年を機に、山梨、長野両県が南アルプスの駒ヶ岳の甲斐駒ヶ岳・東駒ヶ岳の…

小網代の森散策

谷 和代 23日、三浦半島の天気は安定しているようなので、暑いのは承知で夏の小網代の森を散策しました。 小網代湾にはアカテガニも生息しているが暑いからか見ることが出来なかった。 直射日光は暑いのですが、水の流れがあるところや海からの風は心地よく…

北アルプス乗鞍岳へ

大塩 裕重 次々と台風がやってきて天候不順となり、計画していた会津の山々はすべてキャンセルとなりました。 そこで、手近で手軽に登れる三千メートル級の山「乗鞍岳」に行くことにしました。 当日の予報も、午後から雷雨となっていましたので、朝一番のバ…

信州 佐久高原の初夏から夏にかけてのさまざま

原田 勝之 5月から8月までの、様々な事を写真等で紹介します。先ずは気になる事からです。7月の時には気がつかなかったのですが、土留めにしていた、丸太が掘り返されたり、古い切り株を半分ほど壊されていました。初めはイノシシの仕業だと思っていまし…

御嶽山(その2)

湯川 喜義先日の台風7号は、首都圏では被害が出たようで、被害された方にはお見舞い申し上げます。当地では時折強い風が吹いたくらいで、特記すべき影響もなく過ぎていきました。古い話になりますが、13日からの数日間、トランスアルプスレースの人が通過…

御嶽ではレンゲショウマが咲き始めました

伊達 樹里 猛暑の中、1日ずつバテないで過ごしていくのが精いっぱいの毎日です。先月の高尾山では、猛暑の中、危険を感じる状況でした。他の目的地を探していて、8月初めのビジターセンターのHPにレンゲショウマが咲き始めたとの情報があり、8月17日(土)…

甲斐駒の可愛い花々

生方 とし子 大変、たいへん遅く成りましたが、6月15日~16日の甲斐駒ヶ岳山行の時、道端に可愛く咲いている花々を、 アイホンのカメラに収めて見ました。 殆どが小さい花ですが、皆様、暑い夏の目の保養にして下さい。 1 クリン草(赤) 2 クリン草(白)…

御嶽山(その1)

湯川 喜義8/3と8/10に御嶽山へ行って来ました。この時期の御嶽山登山は、体力のバロメーターとして毎年登っておりますが、今年も例年通りの時間で無事に行ってくることができました。8/3は黒沢口(覚明行者が拓いた道)で、ロープウェイで7合目まで登…

雷鳥の写真撮れました

大塩 裕重雷鳥を探して何度も木曾駒に登りましたが、ハイマツの中に居たり、逆光だったりで上手く撮れませんでした。今回やっと真近で撮ることができました。それも足元を通りぬけるという真近さでびっくりしました。まったく人を恐れていないようです。 雛…

海洋プラスチック問題を考える

谷 和代 今晩は、宮崎県で地震があり、南海トラフ地震に注意と気象庁が発表し、心配だと思っていたら、昨夜は神奈川県内が震源地の地震にびっくりしました。 今日、久しぶりに横浜高島屋に買い物に行ったら、高島屋と横浜八景島が共同企画した、海洋プラスチ…

新潟の米山にでかけました

大塩 裕重 7年前は水野林道登山口からでしたが、今回は下牧登山口から登りました。 登山口には立派な休憩舎があります。 水洗トイレと広い板の間そしてブラシ付きの靴洗い場まであります。 舗装された道を詰めるとなだらかな散歩道になりますが、快適だった…

奥州市 駒形神社奥宮登拝祭

谷 和代 今晩は、毎日暑い日がつづいていますが、皆さんお変わりございませんか? 今年も奥州市の駒形神社の奥宮登拝祭に参加しました。 7月31日 明日早朝集合のため水沢に着く。今年は奥州市役所と後藤新平記念館、アテルイの里田んぼアートを見学したが、…