駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

守屋山探索

北村健治 1月24日、奇数月の守屋山探索をする。10時50分、国道152号線の杖突峠に車を止め、身支度を済ませる。11時05分、歩き出して乾いた山道に入る。 暖かい木漏れ日を楽しみながら、ほとんど雪もなく乾いた赤井川新道を辿り、コゲラのドラミングが聞けた…

駒ヶ根だより(1月)

北村健治 2020年も、「駒ケ根だより」、「奇数月の守屋山探索」、「青梅での日々散策」、「駒・馬・高麗・巨摩・狛の付く神社巡り」など、出来る範囲で紹介していきたいと思います。 さて、2020年第一弾の、駒ケ根だより(1月)です。1月24日~27日に駒ヶ…

大楠山ハイキング

谷 和代 1月19日は前日の雨が嘘のような青空になりました。今日は三浦半島最高峰(と言っても242m。2420mではありません)の大楠山ハイキングです。 湘南国際村から舗装路をダラダラと下り、長い階段を登り、前田川からの登山道と合流して山頂へ向かうコ…

甲斐駒定点報告

平井 英明 今日の甲斐駒ヶ岳山麓は、いつもの冬らしく凍てつき一面銀世界の朝でした。早速、カメラを持ちながら歩き回り、気の抜けた瞬間ツルーッと滑りヒヤッとしました。 甲斐駒定点 甲斐駒ヶ岳も寒そう 日の出前の富士山 朝日を浴びる八ヶ岳

鳶尾山に行ってきました

谷 和代 1月13日、鳶尾山から八菅山(はすげ)・八菅神社をハイキングしました。 一昨年、大磯の高麗山散策の折、浅間山の三角点について『浅間山の一等三角点は「相模野基線」で直接求めた基線長(約5km)を一等三角測量の三角形とするために設置された三…

蜀道を歩く(中国四川省)物見遊山(その5)

木本 桂春 10月31日6時半、外は真っ暗、鶏が鳴いている。雨が降っている。朝食会場は中国の旅行者でいっぱいで会話の声の大きさに戸惑う。 8時発、バスで翡雲廊へ向かう。入場にはパスポートを提示する。静かな森の参道をいく。これも蜀の道の一部を公園化…

東京新聞で紹介

清原 睦 1月7日の東京新聞に上さんの『奴隷貿易の旅』の紹介が載りました。 早速友人が1冊注文してきました。 新聞記事

「全国駒ヶ岳の民俗誌」の紹介記事

仲 徳治 駒ヶ岳ファンクラブ創立30周年記念で編纂された「全国駒ヶ岳の民俗誌-著者:田口計介駒ヶ岳ファンクラブ会長(駒の頭)-」の紹介記事が1月5日付 函館新聞に掲載されました。同様に函館新聞の電子版にも紹介されています。以下にリンクしましたの…

駒ヶ岳神社に参拝しました

平井英明 6日の朝、今朝も快晴でした。 松の内にと、甲斐駒ヶ岳のふもとにある横手駒ヶ岳神社と竹宇駒ヶ岳神社に参拝してきました。 朝日に映える甲斐駒ヶ岳とその湧き水で作る銘酒の蔵 横手駒ヶ岳神社 駒嶽大権現 竹宇駒ヶ岳神社 同神社の賽銭箱 尾白川渓谷…

中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ運休(緊急報告)

大塩 裕重 中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイが、鉄塔の下部に歪みが見つかり、当面の間運休するそうです。 積雪があるため雪解けまで工事は難しく、運航開始は未定との事です。 夏山シーズンに間に合えば良いのですが・・・・・。 訪れる方はホームページなど…

蜀道を歩く(中国四川省)物見遊山(その4)

木本 桂春 物見遊山の旅(その4) 10月30日、この地の最大の観光地の剣門関を訪れる。 剣門関は、かつては蜀道の最難関地と呼ばれ関所の残る要衝の地であった。現在は観光地の核心部として開発されている。 入門にはパスポートを提示させられる。この観光地…

新春七福神めぐり

谷 和代 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 1月5日、会の仲間と三浦七福神めぐりに行ってきました。 三浦の七福神は、1.圓福寺(金光恵比寿尊)、2.慈雲寺(白浜毘沙門天)、3.海南神社(釜龍弁財天)、4.見桃寺(桃林布袋…

初春登山報告

大塩 裕重 明けましておめでとうございます。今年も色々お世話になると思いますがよろしくお願いします。 さて、年末年始にかけ、登山に出かけましたので、報告致します。 12月31日は日光市の鳴虫山に登りました。この山の登山口にある並び地蔵が見たくて出…

日々散策

北村 健治 この年の瀬ほど天候不順も珍しいことと思います。日ごとの気温、風の強弱、雲量といくつもの気象要素が目まぐるしく変化しました。一日のお天気も変化なく穏やかな日は、数えるほどで、大晦日の今日も昼過ぎまで珍しく穏やかと思えば、15時過ぎ…

令和2年初日の出

平井 英明 新年あけましておめでとうございます。 氷点下10度まで冷え込んだ令和2年の元旦。快晴の元、すばらしい初日の出を迎えました。 駒ヶ岳ファンクラブも31年目の新たな門出を迎えました。会員皆さん、健康第一に、「駒」に関わり、自然を愛し、山に…