駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

花の百名山、平標山から仙の倉山へ

田川 由美子 連休を使って花の百名山平標山標高1984mへ行ってきました。 冬は行きましたがこの時期は初めてです。 元橋登山口から松手山へ。涼しいうちに松手山1614mにあがり稜線へ。 お花はピークを過ぎたようですが、そこここに残っており楽しませてくれま…

ハイキングに行ってきました

谷 和代 暑い毎日が続きますね。コロナ感染者も増加していて電車に乗るのも遠慮しながらのハイキングです。 7月24日に奥多摩の馬頭刈山に出かけました。 今日のコースは、武蔵五日市駅から千足バス停下車、茅倉地区集落の一番奥の家の脇からジグザグに登り、…

下駒ヶ岳(令和3(2021)年7月18日)

仲 徳治 駒ヶ岳30座ハンドブックの下駒ヶ岳は新潟県と富山県の県境に走る栂海新道上にあります。 「黒部奥山廻り」「山姥物語」と100名山には入っていない山ですが、歴史、物語が沢山有る山でした。 2000年初めの頃はファンクラブの登山記録も多いのですが、最…

清原睦さん墓参報告

事務局長 仲徳治 駒ヶ岳ファンクラブの皆様へ 去る5月9日逝去されました当クラブ前事務局長の清原睦さんの納骨を終えられました。 それを機会に7月20日(火)埋葬地の青山墓地へ会員16人で墓参いたしましたので、概報で御座いますが報告いたします。 墓…

私も木曽駒へ行って来ました

湯川 喜義 7月18日に、友人の誘いがあり、木曽駒ヶ岳へ行って来ました。 コースは、駒ヶ根からロープウェイで千畳敷へ上り、木曽駒ヶ岳へ登ってから、馬の背を通って、将棋頭に登り、西駒山荘で名物の”西駒んカレー”をいただき、行者岩と茶臼山を往復して…

木曾駒ヶ岳(その2)

大塩 裕重 今回は高山植物を紹介します。 コバイケイソウ 昨年は不作でしたが今年は当たり年のようです ヒメウスユキソウ 木曾駒ヶ岳固有種 ウスユキソウの仲間では一番小さい花です オヤマノエンドウ タカネツメクサ コマクサ

木曾駒ヶ岳に行ってきました

大塩 裕重 ようやく梅雨が明けましたので木曾駒ヶ岳に出かけました。 駐車場には、関東圏の車でいっぱいでした。 自粛疲れなのでしょうね。抜けるような青空の下山頂へ。 木曾駒ヶ岳が県立公園から国定公園に格上げになったので森林管理署が案内板を新調しま…

涼を求めて

谷 和代 梅雨明けとともに暑い夏がやってきました。セミの声も聞こえ、急に暑苦しく感じます。 今日は涼を求めて、日光の高山に出かけました。 電車はすいていましたが、バスは70%ほどの乗車人数でした。 龍頭の滝で涼を満喫し、滝の横から高山登山口に向か…

太平山の荷揚げ(2021年7月15日)

清水川 修 令和3年7月15日、太平山奥岳山頂の参篭所にヘリコプターによる荷揚げが行われました。私は前日から山頂に行って草刈りや掃除をしました。午後は夕立雲が湧き出て雷鳴が聞こえ、すっかり夏山の雰囲気です。 文化九年の菅江真澄による太平山奥岳山頂…

甲斐駒定点報告(令和3年7月13日)

平井 英明 先週までは梅雨らしい日が続き、甲斐駒ヶ岳は雲の向こうでした。時折雲間から見える姿はすっかり夏山です。 今年は富士山をはじめ山開きされ、夏山シーズンに入りましたが、コロナ禍の中、安心安全の登山が楽しめることを期待します。 13日は、…

「これでいいのか登山道」報告書の紹介

上 幸雄 私が代表をしている登山道法研究会では『これでいいのか登山道』―よりよい「山の道」をめざして―、と題して「登山道法」制定に向けた提案を報告書としてまとめました。 本報告書は、登山道の現状と課題を現地調査やレポート、写真、スケッチなどで明…

田川さんのお花の名前

谷 和代 田川さんお花については私もよく分かりませんがこれではと思いコメントします。 「これもかわいい」はコメツガでしょうか コメツガには赤紫色と緑色の球花があるようです。 黒い花はクロトウヒレンかしら?(花は紫色なので蕾かなー) ピンク色はハ…

雨引観音「あじさい祭り」

谷 和代 7月11日(日)、明日から東京に緊急事態宣言が発令される前にと思い、天気予報も何とか持ちそうなので出かけてみました。 行ったのは、以前、友人から「綺麗だったので機会があれば行ってみて」と言われていた茨城県桜川市にある雨引山楽法寺の雨引…

南アルプスを訪ねて

田川由美子 東京は4回目の緊急事態宣言です。仕事をしてますと、居酒屋は盛り上がってる、店もお酒を提供しているなどの話題がでます。無観客のオリンピック。お金の使い方など考えさせられます。 10日-11日に南アルプスの山に登ろうと計画し、鳥倉林道ゲー…

天神島に寄り道

谷 和代 7月10日、用事があって出かけたら、雨の天気予報に反して、とてもよい天気になりました。 そこで、横須賀市でも我が家からは遠い相模湾側にある天神島に寄ってみました。 天神島に咲くハマオモト(ハマユウ)は、1953年(S28)に自然分布の北限とし…

太平山の花々

清水川 修 令和3年7月9日-10日、太平山奥岳に行って来ました。 10日にヘリコプターによる荷揚げが予定されていたからです。前日は天気が良くて荷揚げ日和でしたが、10日は未明から風雨が強くて延期になりました。ボランティアが大勢集まりましたが残念です。…

男体山登山記録(210706)

仲 徳治 6日朝、曇天ながら湖対岸の山がみえ少々安心。 6時中宮祠で登拝ご守護を受けて鳥居をくぐり抜ける。 1合、2合、3合と石碑を脇に見ながら原生林の道を上って行くと林道に出た。此が地図のジグザグの林道の様だ。30分位林道を歩く。自然保護の為…

北八ヶ岳の大岳へ

大塩 裕重 空木岳登山道と北御所登山道の刈り払い作業から解放され、八ヶ岳連峰で唯一未登の大岳(2382m)に出かけました。 坪庭から北横岳を抜けて大岳へ。 北八ツは南に比べて優しいイメージなのですが、大きな溶岩のかたまりがゴロゴロしていてハー…

太平山の草刈りを開始

清水川 修令和3年7月3日、太平山野田口登山道の草刈りを開始しました。 今年はひとりで作業するので1日2時間だけの作業にしました。 4時間以上の作業だとふらふらになり、熱中症や事故の危険があるからです。 文化九年に菅江真澄は秋田藩士らとともに太平山…

南沢アジサイ公園に行ってきました

山下恵美子 6月12日(土曜日)友人に誘われてあきる野市の「南沢あじさい山」に行って来ました。 帰宅したらその日の21時からのテレビ東京「アド街ック天国」であきる野市が放映されていて「南沢あじさい山」が紹介されていました。 ここは3年前の6月26日に金比…