駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

2022-01-01から1年間の記事一覧

この一年を振り返って

田川 由美子みなさん、おはようございます。2022年も終わろうとしてます。楽しく、忙しい1年でした。実は先日の谷川岳でどうともないところで転けて肉離れをしてしまい治療中です。2月のスノーハイクには間に合います。では良いお年をお迎えください。また…

甲斐の山々陽に映えて

平井 英明 今年も残すこと二日となりました。 新型コロナ感染拡大をはじめ、円安、物価高騰、ロシアのウクライナ侵攻等々、また、農業でも高温や長雨による発育不良など私たちの生活を直撃する激動の一年でした。 そんな中で我が家は春先にリホーム事業を敢…

今年のお疲れさま温泉

谷 和代 今年も残すところ後3日となりました。 今年は年末年始に用事が無いので、大人の休日倶楽部の旅行に一人で参加し、「お疲れさま温泉」をしました。行ったのは、長野県高峰温泉。 25日、新幹線の佐久平駅に下車、JRバスであさま2000スキー場まで行き…

メリークリスマス

湯川 喜義 12月24日、退職時の会社の仲間で作った”おじさん山行会”(今では”おじいさん山行会”)の人たちと恒例の上高地への忘年山行に行って来ました。 先日の新潟県での大雪被害があった後のこともあり、岸田総理からの「不要不急の用事以外は外出を控える…

鎌倉の大河ドラマ館に行ってきました

谷 和代 19日月曜日、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も終わり、月曜日の午前中なので空いていると思い、大河ドラマ館に出かけて見たら、10時だというのに人の多さに驚きました。 鎌倉殿の13人とは、源頼朝を支えた北条時政、北条義時、三浦義澄、和田義盛、二階…

箱根-ハイクしないで山を見に行く-

伊達 樹里 12月6日(火)-7日(水)で箱根に行ってきました。ハイクをしないグループと渋谷区の保養所で望年会をしました。1日目の天気予報が良くないので、ハイクの靴、装備は持っていかないことにして、スニーカーで歩けるところを歩くことにしました…

甲斐駒定点報告(12月21日)

平井 英明寒い日が続いています。八ヶ岳南麓でも先週は雪が降りました。北海道や東北地方、日本海側の地域では大雪が続き、人命事故も発生しています。関係する皆様、くれぐれもお気をつけください。甲斐駒もすっかり冬山となりました。凍てつく朝に凛とした…

「大雄山最乗寺へ行ってきました」

伊達 樹里 11月22日、ふと思い立って最乗寺へ出かけました。 10月には近くへ行ったのに、天気がよくなくて断念したので、心残りでした。 若いころに箱根明神が岳によく登ったのですが、最乗寺はかすめていくだけで境内に入ったことはなかったので、一度しっ…

東京見物記

湯川 喜義皆さんの投稿とは趣を異にしますが、こんなことがあったと云うことでご覧ください。 11月24~25日に、昭和44(1969)年入社者の同期会《69会》ということで、東京へ行って来ました。(最初に就職した会社の仲間で、年一回の集まりです。) 各回の…

静岡の山へ

大塩 裕重 だんだんと寒くなってきて、南の方は暖かいだろうと静岡に向かいました。陽だまり山行です。 一日目は竜爪山の薬師岳です。穂積神社の駐車場から1時間の距離ですが、土砂崩れで通行止め。平山登山口から1時間よぶんにあるきました。 穂積神社か…

高松山に行く

谷 和代 皆さん活発に行動していますね? 私も11月27日日曜日、山仲間から誘われ出かけることにしました。 御殿場線はかなりの混雑でした。山北駅で下車したのは数組でしたが、改札で「スイカ」が使えないと説明され、困っている人を見るのも久しぶりでした…

スッキリカラマツと富士山「今倉山」登山

仲 徳治春の棒道のカラマツの真っ直ぐな幹から枝の伸び広がり。秋の天平尾根のカラマツは陽を一杯浴びてつやつや肌、冬前の今倉のカラマツはどんな姿?を探しながら初冬の富士も見える、「今倉山」という都留の山に11月27日(日)出掛けてきました。都留駅より…

天平尾根に行ってきました

伊達 樹里 私は、奥多摩は奥多摩湖より先の丹波方面まで行ったことがありませんでした。 天平尾根は、何かで読んで20代ぐらいからその名前に憧れてぜひ行きたいと思っていました。 今回、計画を組んだものの、早起きできるか、集合に間に合うか、とても心配…

甲斐駒定点報告(11月28日)

平井 英明 ここ一週間の甲斐駒定点報告です。 ここ八ヶ岳南麓の天候も結構変化して、麓が雨なら山は雪の様相の日々でした。 今週は一段と冬に向かって一直線のような予報ですね。 11月21日の甲斐駒ヶ岳(雄々しく迫りくる存在です) 同じ日の北に構える八ヶ…

奥多摩天平尾根の秋

仲 徳治 たばやまむら(丹波山村)、昔大菩薩越の宿場だったそう。水が東京に来るから東京都と思っていましたが、奥多摩湖の浮き橋を越えたら山梨県でした。多摩川も此処まで来ると丹波川、地名の由来は峠を意味する「タワ」,「タバ」にとする説など沢山あり…

田中さんと小淵沢巡り

伊達 樹里 10月30日(日)13時ごろ、小淵沢駅で、ばったり田中さんと出会いました。 ずっとお会いできていなかったけれど、参加者の名前の1番に出ているので、お会いできるのが楽しみでした。 まだ集合には早い時間、何と2人とも「身曽岐神社に行こうと思…

三ヶ月ぶりのハイキング

谷 和代 各地から紅葉の便りが届いていますが、今年は紅葉の山を歩くことが出来ませんでした。 3ヶ月ぶりの11月20日、高齢者訪問(私自身が高齢者ですが?)が午前中に終わったので、自宅から鷹取山に登り、神武寺を経てスーパーで買い物をして帰ることにし…

刈羽黒姫山登山

大塩 裕重 黒姫山は信州、青海、刈羽と三山ありますが、残っていた刈羽黒姫山に出かけました。 金魚池登山口から清水谷ルートを登りました。入山者は少ないのか、踏み跡薄く荒れ気味でした。 頂上からの展望は東面のみで、残念ながら日本海はみえませんでし…

望年山行「ポップコーン」編

平井 英明先月末の望年山行時に参加した皆さんに自家製の「ポップコーン用乾燥トウモロコシ」を少しですがお配りしました。それをご自宅で試された皆さんからお便りが届きましたのでご紹介します。 望年山行の2次会で実演したポップコーンづくり 「仲さん」…

2022年KFC望年山行ー信玄の棒道を歩くー(速報)

平井 英明 2022年(令和4年)10月30日-31日の一泊二日の日程で、駒ヶ岳ファンクラブ望年山行が会員15名の参加で行われました。 今回は山梨県北杜市の棒道(武田信玄が北信濃攻のため作った軍用道路と伝えられている)を宿泊した「道の駅こぶちざわ(スパテ…

秋の低山と三角点・探索に

木本 桂春 2年前のこと、長年の山友の中に「千メートル以上の山に登らない。それ以下の三角点を目指す」と言い出し、海抜1000m以下の三角点へ上りはじめた。 それ以来、付き合い山行をしている。低山の山麓は人が去り、地図を読み、山を考え、体力も使う山…

甲斐駒定点報告(10月26日)

平井 英明 一昨日からの雨で、周辺の山は標高1,500m位から上は雪化粧となりました。 昨日の朝はきれいに一線を引いたように秋と冬の界ができていました。 まだ、紅葉が始まったばかりの我が家周辺も霜が降りて雑草達は萎れてきました。 この二日間の八ヶ岳南…

越後駒ヶ岳と平ヶ岳

田川 由美子 10月21日から3日間新潟方面を旅してきました。 天気予報は新潟方面のみ良くなくて、晴れは21日のみでしたが、自称晴れ女?の私が奇跡を起こしました。 21日は移動と奥只見湖を遊覧船で観光し、銀山平の民宿に宿泊。 ここを起点に、22日4時30分…

信州佐久 内山牧場《パート2》

原田 勝之 急用が出来、10月13日から信州佐久に行ってきました。 前回のブログから20日余りなのに、山の秋が進んでいました。 先ずは木々の紅葉から ①常緑樹の中の紅一点紅葉 ②ニシキギ ③もみじ ④ハゼの木 ⑤タラノ木 ⑥木いちご紅葉 ⑦マユミ ⑧なんだか解りま…

甲斐駒定点報告(10月20日)

平井 英明 今朝は八ヶ岳南麓で初霜が降りました。 甲斐駒ヶ岳周辺もいよいよ冬近しで、田んぼや畑の片づけに追われる日々です。 富士山の初冠雪からしばらく時間が経っていますが、北アルプスの白馬岳で雪との報道が昨日ありました。 北岳や甲斐駒はまだのよ…

南月山から白笹山へ

田川 由美子 15日那須の紅葉を求めて、南月山1,775mから白笹山1,719m周回コースへ向かいました。 高尾を6時に出ましたが事故渋滞でスタートが1時間ほどおくれ、沼原池駐車場はいっぱいでした。 この時期、茶臼岳は混んでるので茶臼を眺めて歩けるこのコー…

糸魚川駒ヶ岳登山の記録

仲 徳治 令和4年10月3日-4日で新潟県の糸魚川駒ヶ岳を清水川さんと二人で登山しました。 3日は糸魚川市がフォッサマグナの西の起点に有るので先ずフォッサマグナミュジアムを見学いたしましました。 巨大なヒスイの原石に感激し、縄文時代から珍重され…

信州佐久 内山牧場の秋

原田 勝之 毎年の事ですが 10月26日~28日迄 標高1,200mの秋を見つけに出かけました。 台風の被害が無かったコスモスは見事に咲いて居るだろうか? 神津牧場で放牧された牛は元気だろうか? 今年はキノコ取れるだろうか? キヤンプ場の賑わいはどうだろうか…

台風一過で高原ハイク

田川 由美子 9月23日からシーズン最後の北アルプス縦走を計画してましたが、台風で断念。 もやもやしてましたが、25日あずさに乗って霧ヶ峰車山高原に出かけました。 あずさ1号で上諏訪下車。お祭りでしたね。行きも帰りも満員。 台風一過で考えること…

甲斐駒定点報告(10月1日)

平井英明今日の八ヶ岳南麓は快晴の秋晴れ!朝日に染まる甲斐駒も雲一つなくくっきり凛とした姿を見せてくれました。気持ちの良い10月初日でした。 甲斐駒定点 甲斐駒頂上付近 富士山も昨日初冠雪とのこと。 一富士二鷹三茄子(三は無し) 昼の甲斐駒 刈り取…