駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

傷病報告(令和3年3月28日)

清水川 修 私ごとですが、3月4日、家の駐車場で350kgの米穀運搬用の台車を1人で軽トラから下ろそうとして、落っこちる台車に引きずりこまれてろっ骨を折り、右肺がパンク(気胸)して入院しておりました。 3月10日に退院しましたがリュックサックを背負って…

片倉城址公園にカタクリを見に行ってきました

谷 和代 各地から桜の開花や満開の情報が伝えられています。 3月7日にカタクリの蕾を確認しながら、中々行けなかった片倉城址公園に、3月25日午後行くことが出来ました。 カタクリの花は満開に近く、大勢の人が写真撮影をしていましたが、道もいくつかに…

日々散策(0322)

北村 健治 日々の気温日変化は大きいのですが、いよいよ桜の季節になりました。 22日、歯科通院を兼ねて、武蔵国分寺跡を散策しました。 23日は都心で桜満開とのニュースでしたが、西東京の各地でも桜開花となりました。 庭の植え込みや道路の緑地帯でも花木…

甲斐駒定点報告(3月23日)

平井 英明昨日と今日は寒い朝でした。水たまりには氷が張り、今季では大きいほうの霜柱。すっきり晴れた青空に甲斐駒ヶ岳が凛と聳えていました。東京では桜が満開との事。我が家では梅の花が満開となりました。 甲斐駒定点 甲斐駒ヶ岳はまだまだ冬化粧 富士…

春分の草むしり

谷 和代お彼岸の中日を過ぎて暖かい日が続いています。庄戸の草むしりに行ってきました。桃の花、チューリップ、芝桜、オキナグサが咲いていました。ジャガイモの芽がいくつか出ていました。今年1回目の蕗を持ち帰り、つくだ煮にしました。 桃の花 チューリ…

山梨百名山:「十枚山;1726m」(3月14日)

藤田 輝己 ダイヤモンド富士を鑑賞後、思親閣参拝、身延山山頂散策後、ロープウェイにて7分で久遠寺境内に戻ります。 身延山西谷地域にある宿坊や寺院の庭先には必ず「枝垂れ桜」があり、咲き始めたばかりの枝垂れ桜を観桜しました。 今年は例年になく早い咲…

山梨百名山:「身延山;1153m」と「ダイヤモンド富士」

藤田 輝己 身延山は地元の山です。 日蓮宗総本山「久遠寺」の山号として子供のころから慣れ親しみ、小学生の時は麓までの遠足、高校生では強歩遠足として山頂を経由して山を一回りしてくる参道を早川町に降りて、早川沿いの道から富士川沿いの道を通り、高校…

甲斐駒定点報告(3月14日)

平井 英明昨日は朝起きると一面の雪景色。5cm以上も積もりましたが、昼前からの雨で夕方にはほとんどなくなりました。今朝は一転して晴。風が強く、甲斐駒は雲の中でした。 甲斐駒定点(今朝の様子) 富士山 八ヶ岳 昨日の雪景色 小海線 陽だまりの水仙もふ…

日々散策0311

北村 健治 東日本被災地は雪の舞う寒い日でしたが、青梅は穏やかな日差しのある日でした。今日も散策日和でした。 庭にある,何種類かのミツバツツジのトップを切って、ジングウミツバツツジが10日から開き始めました。 ジングウミツバツツジ ボケ(種類によ…

日々散策(20210309)

北村健治 今日も、宮城では震度Ⅳの地震がありましたが、震源が2月13日と同じように深部震源(マントル部分?)でしたね。 連日、かなり暖かくなってきましたが、朝夕との温度差が大きく、体調管理には気を付けたいものです。 皆様のご健勝をはるかに祈り…

坊主岳

湯川 喜義3並びの3日に好天を狙って、坊主岳(1961m)へ行ってきました。坊主岳は、奈良井川上流の奈良井ダムの近くに登山口があり、登山口までは家から30分ほどで着きます。前日の2日は雨のち雪でしたし、3日の朝方は雲が出ていましたが、快晴になる…

高尾山に行ってきました

谷 和代 春の足音が聞こえ、暖かくなったと思うと、また寒くなったりの繰り返しの数日ですね! 今年の桜の開花が東京では3月18日、横浜では19日と予報が出ました。2週間後にはお花見の季節だというのに、緊急事態は解除するのでしょうか? 毎年、お彼岸前後…

会員だより(2021.3.7)

コロナ禍の中、首都圏にお住いの方々は好きな山にも野にも里にも行けず、会員同士の交流も困難な状況が続いています。 この間、ブログへの投稿も数人の会員に限られてきています。 そんな中、ここ2週間くらいに寄せられた駒ヶ岳ファンクラブ会員の近況(管…

日々散策20210303

北村 健治 駒ヶ根から青梅に帰ると、やはり暖かいですね。町内にできた巨大流通センター(日野・鴻池・?(未定)のビルの隙間に造られた緑地帯は、お粗末ですね。一般には解放されないとか言われています。・・・・・ ビルの間にできた緑地帯入口。 緑地帯…

鷹取山に行ってきました

谷 和代 3月3日、2019年に山の会40周年記念に自分たちで植樹した河津桜がどうなったかと鷹取山に見に行きました。 6本のうち、咲いていたのは2本だけと寂しいものでしたが、元気に育っている様子に安心しました。 平日でも幾人かの人が岩登りをしていま…

駒ヶ根だより(2月)

北村 健治 例年であれば、すでに1~2回の駒ヶ根滞在をしていましたが、今年は2月末になって、初めて甲斐路を抜けて、残雪の残る国道152号線杖突峠を越えました。 高遠を通過して、約束のあった駒ヶ根の山家に直行しました。今年も雪が少なく、日当たりのよ…

甲斐駒定点報告(3月3日)

平井 英明今日はひな祭り。我が家でも孫娘の雛飾りが2月初めから飾られています。山梨では一ヶ月遅れの4月3日に行われるところも多く、雛飾りは明日以降も当分飾られていることになるでしょう。今朝の八ヶ岳南麓は氷が張るなどやや寒い一日でしたが、青空…

甲斐駒定点報告(3月1日)

平井 英明今朝の八ヶ岳南麓は薄っすら霜で白くなっていました。甲斐駒はくっきり見えていますが残月も相まり寒さを感じさせます。足元には「ふきのとう」「ホトケノザ」もほころび、春の兆し。花梅も5分咲き程度になりました。確実に春は近づいていますね。…