駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「気ままな散歩」東京・目黒川の桜を散策(3. 29)  

藤田 輝己 今年の冬は寒く、春の訪れは遅く桜の開花は遅れるかと思いましたが東京での桜開花宣言は例年とあまり変らず、先週の初め頃でした。 開花宣言から1週間でほぼ満開になる言うことで、今回は東京・目黒川沿いの桜を観に行ってきました。目黒川の桜で…

甲斐駒定点報告

平井 英明 3月30日、今朝の甲斐駒定点報告です。 昨日は寒かったものの、今日は暖かい一日になりました。 朝から甲斐駒も見えていましたが冬のようにくっきりとしていません。春ですね! 甲斐駒定点 甲斐駒頂上付近 鳳凰三山

城山カタクリの里に行ってきました

田川 由美子 26日、京王線橋本駅からバスで15分の城山カタクリの里に行ってきました。 カタクリはちょうど見頃でした。 来週以降も黄色カタクリやハナモモがたのしめます。 カタクリ群生地 同じくカタクリ群生地 ここは花に名札がありましたがメモせず、こ…

カタクリを訪ねて

谷 和代 八王子市の片倉公園はカタクリの群生地としても有名です。 公園には沢山の人が訪れていて、枝垂れ桜の下では数人のグループ数組がお花見をしていました。 ①湯殿川沿いの桜の左側が片倉公園 ②池の鴨 ③ミズバショウ ④アズマイチゲ ⑤ニリンソウ ⑥バイモ…

高尾山も花盛り

谷 和代 ここ数日は、暖かったり寒かったりと日替わり天気ですが、我が家の周辺の桜は、あっという間に満開に近い状態です。 伊達さんから片倉公園のカタクリが咲いているので25日に行ったという情報があり、天気予報は曇りということなので、28日に出かける…

春山二題  -近傍の低山歩きを紹介-

木本 桂春①負釣山・中谷(3月23日) 谷は例年にない程、雪が多い 冷たい雪解け水際の蕗の薹 雪解け水に竿を入れる。本日のめぐみ岩魚4匹、蕗の薹50ほど。春の味を頂く。 ②南保富士から仁王山(3月25日) 林道の除雪が進んだとの情報に車を乗り入れる。 ここ…

坊主岳へ行って来ました

湯川 喜義 3月24日、坊主岳(1961m)へ行って来ました。 去年は3月3日(積雪期)と5月30日(無雪期)に登ってますので、積雪期は一年ぶりです。 今年は雪が多い年で、また2日前は雪、1日前の夜は雪ということで、登り口(約1050m)から雪道でした。 登…

甲斐駒定点報告(2022.3.22)

平井英明 今朝は甲斐駒をはじめ周辺の山々は見えず、みぞれ混じりの雨でしたが、6時前から雪が目立ち始め、7時ごろには積もり始めました。 雪は午後まで降り、冬に逆戻りしたような寒い一日となりました。 連日暖かく、桜の開花も発表され畑の準備をはじめ…

高尾山に行ってきました

谷 和代 3月20日、友人から高尾山の日影沢に「ハナネコノメ」が咲いていると聞いて出かけました。 高尾駅北口は相変わらず混雑していて、小仏へのバスが3台出ていました。日影バス停では20人ほどが下車しましたが、木下橋の下に下りて花鑑賞をしたのは3組…

北横岳ハイクにいってきました

田川 由美子 12日、標高2480mの北横岳に行ってきました。 八王子を5時に出発。ロープウェイ乗り場には8時に到着。始発が8時40分と前倒しでした。 天気も良く、風もなく、楽しい八ヶ岳ハイクでした。 山頂からの南アルプスの景色はもう霞がかかり、春を感…

どこか遠くへ(その3 舞鶴から比叡山へ)

仲 徳治 詰まりは舞鶴・・比叡山でした。 帰りは残念、雲があり富士山の裾野しか見ることができませんでした 舞鶴駅前太鼓堂時計台高さ12m 軍港ばかりではありません 田辺城(細川幽斎)の城下町 田辺城門 町家の奥庭 延暦寺駅から雪の山 白山です 伊吹山は…

雪原の美ヶ原

湯川 喜義 11日に、天気予報で快晴とのことでしたので美ヶ原高原へ行って来ました。 去年(3月24日)に比べ、今年は雪が多く、白銀の世界を満喫してきました。 風が強かったものの、北アルプス方面は雪をいただいた山脈がくっきりと見えましたが、中央アル…

桜を見ながらお買い物

谷 和代 ここ数日暖かいので1週間前に蕾だった桜を見ながら、地元野菜を買いに散歩がてら出かけました。 はじめに、京急安針塚駅から安針台団地のオカメザクラを見て、次に塚山公園内の足柄桜の開花を確認し、野菜販売所を4件覗いて、九条ネギ、のらぼうな…

どこか遠くへ(その2 丹後地方)

仲 徳治 続きは 天橋立から伊根・・伊根・・松並木です。 天橋立の知恩寺山門 なかなか立派な作り 臨済宗の寺院 境内の霊木 文樹 文殊に通う 右手に松並木を見ながら阿蘇海を12分かけて対岸一宮に行きます 丹後の国一宮 元伊勢籠(この)神社 天孫彦火明令が…

どこか遠くへ(その1、姫路から福知山)

仲 徳治 少しコロナも下火になってきたようだし、足もまだ大丈夫みたい。寒さも坂を越えたようなので、ちょっとがんばってどこか遠く知らないところに行ってみたいと出かました。。 まずは 姫路から有馬・・小柿?・・福知山です。 上から富士山を眺めてみま…

散歩

谷 和代 今日12日はとても暖かいので、近くの榎戸公園に河津桜を見に出かけました。 この公園の裏側は深浦湾で深浦漁港とボートパークがあります。5月頃からはクサフグの産卵が観察できます。 ここからボードウオークを歩いて、深浦漁港を通り、追浜駅に出…

岩魚の春

木本 桂春 今年は例年より雪が多く、雪解けが遅く、3月1日解禁の岩魚釣が遅れていました。 10日遅れの昨日、新潟県境の境川支流に入りました。 谷は川筋に雪が多く、3-5mありましたが、雪はクラストしていて長靴で容易に歩けました。 川筋の水の溜まりが…

昔の用具(コンロ・ストーブ)

湯川 喜義 今年の特に2月は、寒い日が続きまた雪が多い月で、寒い中雪かきに追われ、午前中は炬燵でテレビの子守りをする日が続き、山へ行くまでの “ズク” * が出ませんでした。 *“ズク”:広辞苑には、「信州の方言で、精をだすこと」と出ていますが、細か…

低山徘徊 -善光寺山-

木本 桂春 2月26日、雪の善光寺山(792m)へ行く。 久々の太陽が輝く。 糸魚川の駒ヶ岳山麓の善光寺山へ、シーサイドスキー場から入る。 スキー場内の端を、最上部まで歩くこと1時間。 左から駒ヶ岳・鬼ヶ面・鋸岳・焼山 左から焼山、金山、右端は雨飾山 リ…

低山徘徊 -雪の中の越山-

木本 桂春 2月後半は毎日の雪です。 一晩に尺を越える雪が降り、除雪が続いていました。 2月25日、越山(290m)に雪も収まったのでぶらりとカンジキを持って出かける。 指定に駐車場は除雪がされていない。 空地に車を止める。 途中の馬鬣山から富山湾を…