駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

日々散策20210519

北村 健治
 以前にも紹介しました(4月)が、ウツギと呼ばれる植物(灌木)には、別科に分けられる幾つかのグループがあります。
 いわゆる、空木岳の山名になった0ウツギ宇津木のユキノシタ科ウツギ属のグループ、咲き順で、ウツギ属ヒメウツギ、ウツギ(シロバナヤエウツギ、サラサウツギ、コウツギを含む)、マルバウツギ、ウラジロウツギ、バイカウツギ属のバイカウツギ(シコクウツギ、アイノコバイカウツギを含む)など、ヒメウツギバイカウツギハ栽培種としての植栽されています。

f:id:komafun:20210524215752j:plain5月中旬ころから咲き始めたバイカウツギ、後にキミガヨランが数年ぶりで咲きました。バイカウツギは、伊那谷里山から中山くらいまででよく見かけます。

f:id:komafun:20210524215823j:plain今年も開花したザクロ。
 鬼子母神の伝説にも出てくるザクロ、南西アジアで栽培された最も古い果樹、地中海東岸からに北西インドに分布し、ギリシャ時代にヨーロッパへ、3世紀末には中国へ、日本へは平安時代以前923(延長元)年に渡来している。観賞用の花ザクロの品種も多い。