駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

要害山から大蔵経寺山へ

大塩 裕重
 26日、山梨県の要害山から大蔵経時山へ縦走してきました。下山口の大蔵経寺の駐車場に駐車し、石和温泉駅からタクシーで要害山の登山口積翠寺へ。武田信玄がここで生まれた城跡が要害山です。要害温泉の横からの登山道は、当時の登城路を利用しています。
 ということで、ルート上には門跡、竪堀跡、曲輪などの案内板が多数あります。要害山の山頂は広く、季節が良ければバーベキュウをしたくなるような所です。ここから山腹をどんどん巻いていくので、こりゃ楽で良いと思っていましたら岩堂峠分岐から急登でした。沢筋の岩ゴロゴロの登りで、深草観音を見ると言う名目で大休止を取りました。

 深草観音は30mの梯子を登るようになっています。周辺には沢山のお地蔵さんがありましたので深草観音はパスしました。

 岩堂峠からは快適な尾根歩きとなります。ただ、日陰に入ると日本海側暴風雪のカケラが吹き荒れて、油断すると飛ばされそうになり寒さも強烈でした。大蔵経寺山も要害山同様、展望はいまいちでした。
 ジグザグの急坂を下ると林道に出ました。ここからは富士山が正面に見え、ジグザグターンを8回繰り返して登山口に着きました。
 人も少なく明るいく広い尾根、良い山です。あっちこっち寄り道の道草登山でしたので6時間の行程でした。

f:id:komafun:20211227224345j:plain要害山山頂

f:id:komafun:20211227224404j:plain要害山からの富士山

f:id:komafun:20211227224418j:plain岩穴に祀られたお地蔵さん

f:id:komafun:20211227224441j:plain30mの梯子を登って深草観音へ

f:id:komafun:20211227224500j:plain大蔵経時山山頂