駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

5月の東北の山(早池峰山と姫神山)

木本 桂春
 5月14-16日、東北の山に遠征しました。
 車で富山から岩手まで片道650kmの道程でした。
 岩手にはKFCの元会員・小野寺ご夫妻がおられます、この山行も色々アドバイスを頂き実行しました。
 5月14日、早池峰山山麓の岳集落に入り、駐車場にて仮眠。
 地元の小野寺夫妻は明日、姫神山の山開きのリーダーの為、同行ならずで私たちだけで行動しました。
 5月15日3時起床、4時ライトを点けて歩き出す。

小田越えまで8.5kmの林道を黙々と歩く。林道は山毛欅の若葉の中を歩く。こんなに長時間も新緑の林道を歩くことが無いのでうれしい。
 河原坊へは2時間。宮沢賢治の詩碑に出合う。
 河原坊からは冷たい風が吹く。樹相は一変してダケカンバ帯となる。芽吹きは無かった。
 小田越え7時半、早池峰の頂上は視界が充分だった。樹林帯には残雪が僅かだったが、残雪が増えルートを見極め、岩のガラ場道へ出る。
 遮る樹林が無く、西からの風が吹きつける。
 1500m付近で風にひれ伏す。ハイマツ帯のかげに休む。その後1700m付近まで達した。岩に霧氷が張り付いている。
 強風に危険を感じ、下山する。

梯子に張り付いた霧氷

1500m付近からの山櫻と小田越と薬師岳
    久々の強風と寒さに、逃げるようにして小田越へ。朝と同じく黙って林道を岳集落に帰る。
  「今度いつ来るかね」とのたまう仲間は元気が残っていた。姫神山麓へ移動、宿で小野寺夫妻と合流。
      
 5月16日・姫神山へ
 昨夜、小野寺夫妻と久々の交流会で楽しい会話を交わす。
 お二人は地元で山の会を運営し、積極的に四季に渡って高齢者を山へ仲間と連れ出しているという。
 昨日も姫神山の山開きで参加者150名の総リーダーを任され、無事下山されたとのこと。
 今日は富山の私たち5名を案内してくださる。
 コースは一本杉ルートを登る。

取付き点付近の小野寺ご夫妻
良い天気で歩き出とすぐにシラネアオイに出くわす

シラネアオイ
 私たちの富山で見る花に比べて1.5倍ほどあり大きく、紫色が濃い。
 この後も頂上までに多くの花に出合う。
 エンレイソウヒトリシズカカタクリなどなどを小野寺ガイドの解説入りで紹介いただく。老人は残象能力が薄いので記憶が少ない。

大人三人で抱える幹の太さ・一本杉・樹齢300年
 小野寺さんが言うには「50年前に聞いた時も樹齢300年と言っていたので、今は350年です。」
 この後、ざんげ坂の急登を越え、しっかりと整備された緑の多い道を行く、頂上直下で背後に岩手山が立つ。
 緑の北上原野に立つ山々に宮沢賢治イーハトーブの世界を見た。昨日の冷たい風のなごりが吹いていた。南東方向に早池峰山が小さく横たわっている。
 山行中、小野寺さんにはしっかりと老後の山について教わった。
 「高齢者を引きこもらせないための山登り。会員で95歳の方が低山を登り、一人で自活している。山は生きる力です。と言っておられます。」いい言葉をお土産に富山へ帰る。

姫神山から北上の原野と岩手山
 翌日、駒ヶ岳ファンクラブ通信が届く。東北の山特集で小野寺さん夫妻の記事が溢れていた。いい出会いは一生だと思った。