駒ヶ岳ファンクラブ

「駒ヶ岳ファンクラブ」は、日本各地の駒ヶ岳の豊かな自然を愛し、駒ヶ岳山麓の人と交流し、その山麓の文化に親しみ、日本各地の駒ヶ岳に登る」を目的とした会員からなる団体です。

登山

西穂山荘へラーメンを食べに行く

湯川 喜義 1月30日に、かねてから好天を狙っていた中で、機が来たと思い、友人と二人で西穂山荘へ「名物?西穂ラーメン」を食べに行って来ました。 西穂山荘へは、新穂高ロープウェイで上がり、そこから1時間半ほどの登りで行くことが出来ます。 ねらい…

守屋山(1月)探索

北村 健治 今年も奇数月の守屋山探索を始めました。 1月25日(金)、7時30分青梅を出立。10時過ぎに杖突峠に着きました。 峠への途中の国道152号線ぞいでは、のんびりと遊んでいるカモシカに久し振りに遭遇しました。 国道沿いのネットに守られている(?)…

横須賀市の北と南を訪ねて

谷 和代 1月27日、山岳協会の新年会で鷹取山(横須賀市)に行ってきました。 神武寺駅からゴミ拾いをして山頂に向かいましたが、今日はゴミゼロでした。山頂では数組が岩登りをしていましたが、風もなく暖かな一日でした。 山頂手前からの富士山です。 今日も…

鎌倉ハイキング

仲 徳治 1月20日(日)、天候、曇りのち晴れ、今日は大寒でしたが、鎌倉は穏やかな一日でした。 10時に北鎌倉駅に集合した参加者は10名。 10時20分、浄智寺に向かい出発。その後、葛原岡神社を経由して、11時10分に源氏山に到着しました。 源氏山にて昼食をす…

冬の散歩・低山徘徊「糸魚川駒ヶ岳山麓・戸倉山」

木本桂春 1月13日(日)、糸魚川駒ヶ岳山麓へ向かう。 連休2日目なので昨日のラッセル(他力本願)を期待し、夜明けに糸魚川市大久保(長野県小谷村との県境に近い集落 標高約500m)へ車を乗り入れた。 積雪は例年の半分とはいえ2mはある。 今日も老残仲…

平成31年最初の山行「城山」

谷 和代 2019年最初の山行は、寒い時期なのでのんびり低山にと「城山」に出かけました。 1月14日(月)成人の日、湯河原駅からバスで幕山公園下車。幕山公園は湯河原梅林として2月から3月にかけて大勢の花見客でにぎわう公園です。梅はまだ少し早いようで…

箱根駒ヶ岳に初詣

高田 健三 1月11日に箱根駒ヶ岳山頂の箱根神社本宮奥宮に初詣に参りました。 今年は積雪が全く無くて1,327mの三角点標石を見つけることが出来ました。 当日は快晴で、富士山はじめ、南アルプスの南部の聖岳、赤石岳の山々、近くは、初島、伊豆大島などもはっ…

元旦登山

木本 桂春 おめでとうございます。今年も元気で山に登りましょう。 元旦は珍しく、初陽がさしていました。我が家からの黒部奥山です。 右の雲の中にある山が上駒ヶ岳(白馬岳)。小蓮華山の横から初陽の出。左が雪倉岳、左端が朝日岳。 左端から唐松岳、五龍…

さようなら平成と駒止嶺

高田健三 前書き 平成最後の年末に「さようなら」して、そして新しい年を迎えようとしている29日に山梨県大月市の「駒止嶺(583.8m)」を訪ねた。 JR猿橋駅から路線バスにて旧七保町の富岡バス停にて下車。このバス停は葛野川の左岸側の駒宮集落への入り口…

干支の山(犬目丸)

谷 和代 行くチャンスを2度逃し、戌年もあとわずかという12月23日に友人と二人で干支の犬が付いた山の犬目丸(871m)に行ってきました。 中央線の四方津駅バス停8時34分のバスには思っていたよりも多い10人以上の登山客が乗り込みましたが、終点の二つ手前…

師走の山散歩・富士嶽山と冠着山

木本桂春 雪が少なく、実に過ごしやすい北陸の冬。それでも低山の麓へは雪で車が入らず、雪のラッセルが必要、そこで雪のない冬山歩きをと長野県へ遠征。 まずは上田市の富士嶽山へ。この周辺には独鈷山、子檀嶺岳、飯綱山などの個性的な山名が多い。雪の少…

忘年山行in上高地

湯川喜義 23日に、定年まで勤めていた会社の仲間の会(オジサン山行会)で、上高地へ恒例の忘年山行に行って来ました。 平成最後の上高地忘年会、冬季は釜トンネルから歩いて入山 何年も上高地へ行っているが、この時期に、雨の上高地なんて! もちろん、ス…

雪の降る前の低山徘徊

木本 桂春 -馬鬣山・千蔵山・南保山・南保富士・仁王山・雁谷峯-を歩く 富山県の東端朝日町の笹川源流の山で標高30mから800mを歩く。道はしっかりしていて何の心配もないが、距離が長いので果たして頑張り切れるか心配である。 今年はまだ平野部に積雪はない…

紅葉後期の志賀高原

伊達樹里 白樺の葉がおちて、カラマツが黄葉、落葉中。 木戸池の定宿から硯川まで送ってもらって、草津街道を上り、 最後はゲレンデの中を横手山頂まで登りました。 日が当たればそれほど寒くはなかったです。 宿の話では、この時期、トレイルランや撮影のグ…

紅葉初期の奥日光

伊達樹里 報告が遅くなりました。秋のハイク「奥日光」です。 10月10日―11日、ご近所のハイク仲間4名で行ってきました。 1日目は光徳から湯滝へいくはずが、土砂崩れのため通れないとのことで、泉門池から赤沼へむかうことになりました。 2日目は、赤沼か…

櫛形山に行ってきました

平井英明 28日朝、急に思い立ち念願の櫛形山に登ってきました。 この山は子供の頃から見ていた山で、学校の校歌にも謳われている親しみのある郷土の山です。 櫛形山(山の形が和櫛に似ているからと言われている) とはいうものの、途中まで行ったことはあり…

栃木の山・歴史・イルミネーションを堪能してきました

谷 和代 11月24日、栃木県足利市の文化財一斉公開に合わせて、行道山から両崖山といくつものアップダウンを繰り返し足利の山を歩いてきました。 山歩きの終点で織姫神社を参拝し、駅に向かう途中で足利学校を見学しました。 夕方からは「あしかがフラワーパ…

2018KFC望年山行(姫神山)報告

谷 和代・仲 徳治 11月17~18日の2日間、岩手県で2018年駒ヶ岳ファンクラブの望年山行が、小野寺ご夫妻と高田さんの計画のもとで実施されましたので報告します。 17日は滝沢市の「イーハトーブの風景地」鞍掛山(標高896.7m)登山に15名が参加しました。 多…

鐘ケ嶽登山に行ってきました

谷 和代 10月18日、さわやかな風に吹かれて鐘ケ嶽(神奈川県厚木市)登山に出掛けて来ました。 広沢寺温泉入口バス停を降りると鐘ケ嶽への大きな案内板 鐘ケ嶽バス停付近から見える鐘ケ嶽(釣鐘型に見えますか) 樹林の中を登る浅間神社の参道には、1丁目から…

木曽駒ヶ岳に行ってきました

鈴木 亜也 10月21日、木曽駒ヶ岳に行って来ました。 この日は、中央アルプスウェストン祭で「登ろう!中央アルプス木曽駒ヶ岳登山ツアー」が開催され、私はこのイベント関係のツアーの一員として登りました。そのため、個人の顔が映っている写真は省きました…

赤城山の不動大滝

石橋清美 赤城山滝沢不動尊経由で不動大滝に行ってきました。 赤城山の小沼から流れ出る粕川には、いくつかの滝があります。以前、小沼から降りたところから行ったことのある「銚子の伽藍」は少し危険で上級者向きです。しかし、今日の「不動大滝」に向かう…

錦秋の粟ヶ岳

木本 桂春 錦秋の粟ヶ岳 ―高橋恵美さんの追悼登山― 高橋恵美さんへのKFC会員の思いを込めて追悼登山にいく。 早朝、北陸道を経由約200km走り、夜明けに駐車場に到着。林道を行くとやがて、五百川の上流、祓川の左岸の狭い道となる。 10分程で橋を渡り右岸…

八重山ハイキング

高光民子 秋のハイキングとして、11月4日、「八重山(山梨県上野原市)ハイキング」が参加者8名で行われました。 当日の天気は、夕方から雨の予報でしたが、登山口より霧雨が降り始め、11時22分に到着した能岳(標高542.7m)では、いよいよ本格的に降り始める…

北又谷源流・初雪山

木本 桂春 初雪山は黒部川北又谷の源頭部に属する、近くに白馬岳から日本海に抜ける栂海新道があり、近傍に犬ヶ岳がある。 初雪山には登山道はなく、2007年に越道峠から小川と北又谷の分水嶺の尾根上に仲間と登山道を開いた。今回は久々にこの道をたどること…